Mon.
whatever ~ の用法 
whatever ~ の用法
次の疑問文を見てみましょう。
What do you want?
あなたは何が欲しいですか。
この what は、want の目的語を尋ねる「疑問代名詞」です。
What food do you like?
あなたは何の[どんな]食べ物が好きですか。
一方、この場合は what food 2語が like の目的語を尋ねる疑問詞になっていて、what は food を修飾[形容]する「疑問形容詞」です。
これまで解説してきた whenever / wherever / whatever 同様、ever を加えると、この疑問形容詞の意味を強調することができます。
⇒ whenever の用法
⇒ wherever の用法
⇒ whenever と wherever (まとめ+復習)
⇒ whatever の用法
1. Whatever [What ever] food do you like?
1. 君は一体どんな食べ物が好きなのですか。
2. Whatever [What ever] tool is needed?
2. = Whatever [What ever] tools are needed?
2. 一体どのような道具が必要なのですか。
※ what と ever は離しても構いません。
《補足》
疑問詞 + on earth [in the world] でも同じように疑問詞の意味を強調できます。
疑問形容詞の場合、疑問詞形容詞の直後に on earth / in the world を挿入すると、疑問形容詞と名詞が分離します。
What on earth [in tthe world] food do you like?
疑問形容詞 + 名詞 の後に on earth / in the world を挿入することもあります。
What food on earth [in the world] do you like?
一応、what の直後に挿入する方が正用法とされていますが、確証がないので (・_・;) 断言は避けておきます。
暗唱例文も割愛します。
whatever ~ S + V (目的格)
SがVするどんな~でも / SがVするすべての~
→ 何でもSがVする~ / Vするすべての~
whatever ~ V (主格)
Vするどんな~でも / Vするすべての~
→ 何でもVする~
3. Eat whatever food you like.
3. 何でも好きなものを食べなさい。
4. You can use whatever tool is needed..
4. = You can use whatever tools are needed.
4. 必要な道具は何でも[すべて]使っても結構です。
これらの例文の場合、
whatever food は like の目的語で、whatever food you like 全体が大きな名詞=名詞節になっていて Eat の目的語に、
whatever tool(s) は is [are] needed の主語で、whatever tool(s) is [are] needed 全体が大きな名詞=名詞節になっていて use の目的語になっています。
これらの例文の whatever は food や tool を修飾[形容]しているので、「複合関係形容詞」と呼ばれています。
※ 関係詞の場合は、疑問詞の場合と違い、what と ever を離すことはありません。
中学程度の英語で次のように言い換えることができます。
any [every][all] ~ (that) S + V (目的格)
SがVするどんな~でも / SがVするすべての~
→ 何でもSがVする~
any [every][all] ~ that V (主格)
Vするどんな~でも / Vするすべての~
→ 何でもVする~
※ 目的格は that を省略できますが、主格はできません。
3. = Eat any food (that) you like.
3. = 何でも好きなものを食べなさい。
4. = You can use any tool that is needed.
4. = You can use all the tools that are needed
3. = 必要な道具を何でも[すべて]使っても構いません。
なお、ever の付いていない what ~ の関係形容詞の解説ページも参考にしてください。
⇒ 関係形容詞の what ~
譲歩節(たとえ~でも)を導くこともあります。
その場合は、副詞節=文が大きな副詞相当語句になったものになります。
ということは、主節となる文(S + V)がもう一つ必要です。
whatever ~ S' + (may) V', S + V
= S + V whatever ~ S' + (may) V'
(たとえ)S’がどんな~をV’しようとも、SはVする
whatever ~ (may) V', S + V
= S + V whatever ~ (may) V'
(たとえ)どんな~がV’しようとも、SはVする
※ 譲歩を表す場合、文語では may が入っていることもあります。
5. Whatever food you (may) like, it's not good to eat too much.
5. = It's not good to eat too much whatever food you (may) like.
5. どんな食べ物が好きであろうと、食べ過ぎはよくない。
6. Whatever tool is [may be] used, the safe can't be opened.
6. = The safe can't be opened whatever tool is [may be] used.
6. どんな道具を使っても、その金庫は開けられない。
譲歩を表す場合、口語英語では、no matter what ~ のほうがよく使われます。
口語ですから、may はめったに使われません。
no matter what ~ S' + V', S + V
= S + V no matter what ~ S' + V'
(たとえ)S’がどんな~をV’しようとも、SはVする
no matter what ~ V', S + V
= S + V no matter what ~ V'
(たとえ)どんな~がV’しようとも、SはVする
※ no matter は「問題ではない」という意味が原義で、「S’がどんな~をV’するかは問題ではない → (たとえ)S’がどんな~をV’しようとも」「どんな~がV’するかは問題ではない → (たとえ)どんな~がV’しようとも」という意味になります。
5. No matter what food you like, it's not good to eat too much.
5. = It's not good to eat too much no matter what food you like.
5. どんな食べ物が好きであろうと、食べ過ぎはよくない。
6. No matter what tool is used, the safe can't be opened.
6. = The safe can't be opened no matter what tool is used.
6. どんな道具を使っても、その金庫は開けられない。
では恒例の暗唱例文です。
1. 君は一体どんな食べ物が好きなのですか。
2. 一体どのような道具が必要なのですか。
3. 何でも好きなものを食べなさい。
4. 必要な道具は何でも[すべて]使っても結構です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. Whatever [What ever] food do you like?
2. Whatever [What ever] tool is needed?
2. = Whatever [What ever] tools are needed?
3. Eat whatever food you like.
3. = Eat any food (that) you like.
4. You can use whatever tool is needed.
4. = You can use any tool that is needed.
4. = You can use whatever tools are needed.
4. = You can use all the tools that are needed
5. どんな食べ物が好きであろうと、食べ過ぎはよくない。
6. どんな道具を使っても、その金庫は開けられない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5. Whatever food you (may) like, it's not good to eat too much.
5. = It's not good to eat too much whatever food you (may) like.
5. No matter what food you like, it's not good to eat too much.
5. = It's not good to eat too much no matter what food you like.
6. Whatever tool is [may be] used, the safe can't be opened.
6. = The safe can't be opened whatever tool is [may be] used.
6. No matter what tool is used, the safe can't be opened.
6. = The safe can't be opened no matter what tool is used.
お疲れ様でした。 (^-^)
複合関係詞-初めに(序文) + 目次
次回-whichever ~ と whichever の用法
tb: -- cm: 0
« 学校では教えてくれない英語 - the hell と the fucK
whatever の用法 »
Comments
Post a comment
| h o m e |