Fri.
to 不定詞 [to V] の用法-総合目次 
to 不定詞 [to V] の用法-総合目次
⇒ 中学英語・ちょっと復習-to V (to不定詞) の用法 全9回
1. 導入
2. S be to V の用法(全8回)
3. 形容詞的(名詞限定)用法-導入
3. 基本用法(中学英語・ちょっと復習)
3. 補足解説(上級向け)(中学英語・ちょっと復習の続編)
4. 疑問詞 to V / whether to V の用法-導入
4. 疑問詞 to V その1
4. 疑問詞 to V その2
4. whether to V
5. 副詞的用法-導入
5. 目的
5. 感情の原因
5. 形容詞限定 その1
5. 形容詞限定 その1-暗誦例文のまとめ
5. 形容詞限定 その2
5. 判断の根拠 その1
5. 判断の根拠 その2
5. be 形容詞 to V の文型(慣用表現) その1
5. be 形容詞 to V の文型(慣用表現) その2
5. be 形容詞 to V の文型(慣用表現)-暗誦例文のまとめ
5. be + 形容詞 + to V の to V の用法の判定(全用法)
5. 結果
5. 条件
5. 独立用法(慣用表現)
5. 程度
5. too ~ to V
5. ~ enough to V その1
5. ~ enough to V その2
5. so ~ as to V / such ~ as to V
6. 名詞的用法-導入
6. to V の名詞的用法だけの説明(中学英語・ちょっと復習)
6. to V の名詞的用法とVing[動名詞](中学英語・ちょっと復習)
6. to V の名詞的用法とVing[動名詞](中学英語・ちょっと復習)-暗記用まとめ
6. It is ~ Ving (仮[形式]主語と動名詞) (中・上級向け)
6. 動詞 + to V / 動詞 + Ving -序文
6. 動詞 + to V = 動詞 + Ving の文型
6. 動詞 + to V の文型
6. 動詞 + Ving の文型
6. 動詞 + to V≠ 動詞 + Ving の文型 その1
6. 動詞 + to V≠ 動詞 + Ving の文型 その2
6. 動詞 + to V / 動詞 + Ving の文型-総テスト (1)
6. 動詞 + to V / 動詞 + Ving の文型-総テスト (2)
6. 前置詞 + Ving [動名詞]
7. to V を使った文型
6. 動詞 + O + to V の文型-その1(導入)
6. 動詞 + O + to V の文型-その2
6. 動詞 + O + to V の文型-その3
6. 動詞 + O + to V の文型-その4
6. 動詞 + O + to V の文型-その5
6. 動詞 + O + to V の文型-その6
6. be thought[believed][said] to V 型の文型-その1
6. be thought[believed][said] to V 型の文型-その2
6. be thought[believed][said] to V 型の文型-その3
8. 主語繰り上げ構文と to V [to 不定詞]
6. It seems that S + V と S seem(s) to V-その1 ~ その9
6. It appears that S + V と S appear(s) to V
6. It happens that S + V と S happen(s) to V
6. It turns out that S + V と S turn(s) out to V
6. It is likely that S + V と S is likely to V
6. It is unlikely that S + V と S is unlikely to V
6. It is certain that S + V と S is certain to V
9. to 不定詞 [to + V] の表す時-その1
8. to 不定詞 [to + V] の表す時-その2
9. to 不定詞 [to + V] の表す時-その3
9. to 不定詞 [to + V] の表す時-その4
9. o 不定詞 [to + V] の表す時-その5
9. to 不定詞 [to + V] の表す時-その6
9. to 不定詞 [to + V] の表す時-その7
9. to 不定詞 [to + V] の表す時-その8-to have Vpp [完了不定詞]
9. to 不定詞 [to + V] の表す時-その9-to have Vpp [完了不定詞]
1. to 不定詞 [to + V] の表す時-その10-to have Vpp [完了不定詞]
1. to 不定詞 [to + V] の表す時-その11-動詞 + O + to V の文型
1. to 不定詞 [to + V] の表す時 -その12-総まとめ
10. to 不定詞 [to + V] の意味上の主語
11. to 不定詞 [to + V] の否定
12. 代不定詞
tb: -- cm: 1
コメント
こんなにたくさんほんとにありがとうございます😭
とても詳しいし、例文をいっぱい乗せてくださってるおかげで、分かりやすいです!途中、例文まとめてくれるのも有難いです🙏✨今、何とか少しずつ進めることができています。
参考書で勉強しようとして挫折しましたが、ここを見つけてから、載せてくれていること絶対全部覚えるって決めたんです。
もっともっと読ませていただきます!!
URL | みき #- | 2023/11/09 15:55 | edit
コメントの投稿
| h o m e |