FC2ブログ

if を使った現在の条件文-その2 ( If + S + have[has] Vpp)

if を使った条件文 - 導入 - 目次



現在完了形を使った条件文は以前に少しだけ紹介しました。

If + S + have[has] Vpp

この場合は、未来の時点でのあり得そうな完了動作の仮定」でした。

ちょっと復習も兼ねて例文を再掲します。(少し英文を変えています。)

If I've finished my homework by noon, I'll go shopping with you.
もしお昼までに宿題を終えてしまったら、一緒に買い物に行きます。

If Ken hasn't arrived by 10 a.m, we'd better give him a call.
もしケンが午前10時までに到着しなければ、電話したほうがいいかもね。



では、次の英文はどうでしょう?

1. If you have already finished your homework, give me a hand with mine.
1. give 人 a hand with ~ = help 人 with ~ : 人の~を手伝う
2. If Ken hasn't arrived yet, why don't we give him a call?
2. Why don't we V? : Vしたらどうでしょう?
3. I'm sorry if I've hurt your feelings.
3. hurt ~ [ハー] : ~を傷つける (hurt - hurt - hurt)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. もし君の宿題がもう終わっているのなら、僕の宿題を手伝ってよ。
2. もしケンがまだ到着していないのなら、電話してみてはどうでしょう?
3. もしあなたの気持を傷つけたのならごめんなさい。

この場合は、現在の時点でのあり得そうな完了動作の仮定」ですね。



If + S + have[has] Vpp は、さらに次のような意味でも使えます。

[現在の時点までのあり得そうな経験の仮定]
[現在の時点までのあり得そうな継続の仮定]

4. If you have ever visited Rome, you must have seen the Coliseum.
3. the Coliseum [カラシーアム] : コロシアム(古代ローマの大劇場)
3. must have Vpp : Vした(ことがある)に違いない
5. If you have never been to Okinawa, how about going together next year?
4. How about Ving? : Vしてはどうでしょう?
6. If you have been dating him for three years, you probably know his likes and dislikes very well.
5. date 人 [イト] : 人とデートする、人と付き合う.
5. likes and dislikes [イクス アン(ド) ディスライクス] : 好き嫌い(名詞) (通常は [ディスイク] と発音するが、この連語の場合は likes との対比で、アクセントが前に移動する)
7. If you haven't seen your uncle in Okinawa since you were a child, why not go and visit him?
6. Why not V? = Why don't you V? : Vしたらどうですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. もし今までにローマを訪れたことがあるなら、コロシアムを見たことがあるに違いありません。
5. もし一度も沖縄に行ったことがないのなら、来年一緒に行ってはどうでしょう。
6. もし3年も彼と付き合っているのなら、おそらく彼の好き嫌いをよくご存じでしょう。
7. もし沖縄の叔父に子供の頃から会っていないのなら、訪ねてみてはどうですか。

では、1 ~ 7 までの例文を覚えてしましょう

次回は、皆さんお馴染みの、仮定法[叙想法]過去形を使った現在の事実の反対の仮定を扱います。



次回-if を使った現在の条件文-その2 ( If + S + Vp [仮定法過去形])

if を使った条件文 - 導入 - 目次

2019/04/17 11:05 [edit]

category: 高校英語・基礎

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top