FC2ブログ

if を使った未来の条件文-その8 (if S were to V)

if を使った条件文 - 導入 - 目次



まず、以前説明した、S be to V の用法の次の箇所に目を通してください。

if S be to V

この用法は、時々見かけますが、一般にはあまり認められた用法とは言えないようです。

辞書や参考書類にも載せられていませんので、通俗的な用法かもしれません。

この be to仮定叙想]法過去形were to にすると、受験英語でもお馴染みの立派な(?)正用法になります。

1. If you were to give one piece of advice to yourself, what would it be?
1. もし仮に自分に1つ助言をするとしたら、それは何でしょうか?

2. Even if I were to die, somebody would remember me.
2. たとえ仮に私が死ぬようなことになっても、誰かが私のことを覚えていてくれるだろう。



用法まとめてみます。

If S1 were to V1, S2 would V2.
If S1 were to V1, S2 might V2.
If S1 were to V1, S2 could V2.
・・・・・・・・・・・・・・・・・
もし仮に S1 が V1 するようなことがあれば、
S2 は V2 するだろう。
S2 は V2 するかもしれない。
S2 は V2 できるだろう /
V2 するかもしれない。

仮の話の前提として用いられます。

実現の可能性がかなり高い場合もあれば、非常に低い場合もあります

また、口語英語では、were の代わりに was も用いられます。

Even if I was to die …



《余談》

この表現は、私が高校生の時は、次のように教えられました

If S were to V は、実現の可能性が全くないか極めて低い場合に用いられる。」

3. (Even) If the sun were to rise in the west, she would never change her mind.
3. たとえ仮に太陽が西から昇るようなことがあっても、彼女は決して気持ちを変えないだろう。

実現の可能性が全くない場合には、「万一~なら」should は使ってはいけない

(×) (Even) If the sun should rise in the west ….



ほぼこの内容で合っているのですが、問題は、「実現の可能性が全くないか極めて低い場合に用いられる。」です。

これは間違いです。

この表現は、実現の可能性の高低とはかかわりなく使われます

3.可能性がゼロですが、2.人はいつ死ぬかわからないし、1.十分あり得る話です。

次の例も、可能性は十分にあります

4, If I were[was] to offer you the job, would you say yes?
4. もし仮に君にその仕事を提供したら、君ははいと言ってくれるだろうか。
4. → もし君にその仕事を頼んだら、引き受けてもらえるだろうか。

また、次のように、遠回しな依頼にも使えます。

5. If you were to move over a little, we could all sit down.
5. move over : (席などを) 詰める
5. もう少し詰めていただいたら、全員座れるのですが。

この文は、

Could you move over a little so we can all sit down?
so (that) S can V : SがVできるように(目的)
全員座れるように少し詰めていただけませんか。

という疑問文を遠回しに表現した、非常にていねいな依頼文になります。



では、例文を覚えてしまいましょう。

1. もし仮に自分に1つ助言をするとしたら、それは何でしょうか?
2. たとえ仮に私が死ぬようなことになっても、誰かが私のことを覚えていてくれるだろう。
3. たとえ仮に太陽が西から昇るようなことがあっても、彼女は決して気持ちを変えないだろう。
4. もし仮に君にその仕事を提供したら、君ははいと言ってくれるだろうか。
4. → もし君にその仕事を頼んだら、引き受けてもらえるだろうか。
5. もう少し詰めていただいたら、全員座れるのですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. If you were to give one piece of advice to yourself, what would it be?
2. (Even) If I were[was] to die, somebody would remember me.
3. (Even) If the sun were[was] to rise in the west, she would never change her mind.
4. If I were[was] to offer you the job, would you say yes?
5. If you were to move over a little, we could all sit down.



《質問》

5.例文を、If S were to V使わないで、ただの仮定[叙想]法過去形を使って、次のように言っても構いませんか?

If you moved over a little, we could all sit down.

《答え》

もちろん構いません。.

それでも十分にていねいな表現です。

If you were to move over a little,
If yuu would move over a little,
If you could move over a little,

のように、意図を表す be to依頼を表す will / can仮定[叙想]法過去形were to / would / could を加えると、さらに遠回しでていねいな表現になるだけです。

ちなみに、2. 3. 4. の例文も、ただの仮定[叙想]法過去形を使ってもよいと思います。

2. Even if I died, somebody would remember me.
3. Even if the sun rose in the west, she would never change her mind.
4. If I offered you the job, would you say yes?



次回-「直説[叙実]法現在・過去形」 と 「仮定[叙想]法現在・過去形」 の説明

if を使った条件文 - 導入 - 目次


2018/10/08 08:00 [edit]

category: 高校英語・基礎

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top