FC2ブログ
復習テスト-完全自動詞・不完全自動詞・完全他動詞の判別 その2

まず、復習して来ましょう。

さあ、テストです。

[問題] 次の日本語を英語にして、動詞の用法もまとめ、さらに文型と動詞の種類も書きなさい。

現在習っている文型は

S+V (+M)-完全自動詞
S+V+C (+M)-不完全自動詞
S+V+O (+M)-完全他動詞

(M) は無ければ書かなくても結構です。


1. a) ジムは駅まで走って行った。
1. b) 私の父はホテルを三つ経営している。
1. c) 私の父はホテルを三つ経営している。

2. a) 私は昨日家に残った。
2. b) 彼らは長年友達のままであった。
2. c) それらの窓は一日中開いたままだった。

3. a) 私の髪の毛はとても速く伸びる。
3. b) 私たちは庭でトマトを栽培しています。
3. c) その音はだんだん大きくなった。

4. a) 私たちはホテルに泊まった。
4. b) さようなら。元気でね。

5. a) 君はもう家に帰らなければいけない。
5. b) 卵は暑い天気ではすぐ悪くなる[腐る]。

6. a) その鐘は正午に鳴ります。
6. b) 君の考えは奇妙に聞こえる。

7. a) その犬は私の手の匂いをかいだ。
7. b) その犬はひどい匂いがした。

8. a) 突然背の高い男が現れた。
8. b) あの背の高い男は金持ち(のよう)に見える。

9. a) このスープを食べてごらん。おいしいよ。
9. b) このミルクはすっぱい味がする。

10. a) 彼女は私の手を触った。
10. b) あなたの手は冷たく感じる。
10. c) 私はとても寒く感じる。

11. a) 彼は突然地面に倒れた。
11. b) 私の祖父は突然病気になった。

12. a) ジェーンはとても幸せそうに見えた。
12. b) ジェーンは嬉しそうにジョンを見た。
12. c) ジェーンは私の目をじっと見た。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

01. a. Jim ran to the station.
01. a) run : 走る 実戦的には run to ~ : ~まで走って行く
01. a) S+V (+M)-完全自動詞
01. b. My father runs three hotels.
01. a) run O : Oを経営する、運営する、管理する
01. a) S+V+O-完全他動詞
01. c. Money will run short soon.
01. a) run C ; C(の状態)になる 実戦的には run short : 不足する
01. a) S+V+C (+M)-不完全自動詞

02. a. I remained at home yesterday.
01. a) remain : 残る、居残る
01. a) S+V (+M)-完全自動詞
02. b. They remained friends for many years.
01. a) remain C : C(の状態)のままである
01. a) S+V+C (+M)-不完全自動詞
02. c. The windows remained open all day.
01. a) remain C : C(の状態)のままである
01. a) S+V+C (+M)-不完全自動詞

03. a. My hair grows very fast.
01. a) grow : 育つ、成長する、生える
01. a) S+V (+M)-完全自動詞
03. b. We grow tomatoes in our garden.
01. a) grow O : Oを育てる、栽培する
01. a) S+V+O (+M)-完全他動詞
03. c. The sound grew louder and louder.
01. a) grow C : C(の状態)になる
01. a) S+V+C -不完全自動詞

04. a. We stayed at a hotel.
01. a) stay : 泊まる、滞在する、居る 実戦的には stay at [in] ~ : ~に泊まる、滞在する、居る
01. a) S+V (+M)-完全自動詞
04. b. Good-bye. Stay well.
01. a) stay C : C(の状態)のままである
01. a) S+V+C -不完全自動詞

05. a. You must go home now.
01. a) go : 行く 実戦的には go home : (家の外が視点の中心で)家に帰る
01. a) S+V (+M)-完全自動詞
05. b. Eggs soon go bad in hot weather.
01. a) go C : C(の状態)になる(通例、悪い状態になる)
01. a) S+V+C (+M)-不完全自動詞

06. a. The bell sounds at noon.
01. a) sound : 鳴る、響く、音が出る
01. a) S+V (+M)-完全自動詞
06. b. Your idea sounds strange.
01. a) sound C : Cに聞こえる
01. a) S+V+C -不完全自動詞

07. a. The dog smelled my hands.
01. a) smell O : Oの匂いをかぐ
01. a) S+V+O -完全他動詞
07. b. The dog smelled terrible.
01. a) smell C : Cのにおいがする
01. a) S+V+C -不完全自動詞

08. a. A tall man appeared suddenly.
01. a) appear : 現れる、出現する
01. a) S+V (+M)-完全自動詞
08. b. That tall man appeared rich.
01. a) appear C : C(のよう、そう)に見える、思われる
01. a) S+V+C -不完全自動詞

09. a. Taste this soup. It's delicious.
01. a) taste O : Oを味わう、試食する、食べる
01. a) S+V+O -完全他動詞
09. b. This milk tastes sour.
01. a) taste C : Cの味がする
01. a) S+V+C -不完全自動詞

10. a. She felt my hands.
01. a) feel O : Oを触る、Oに触れる
01. a) S+V+O -完全他動詞
10. b. Your hands feel cold.
01. a) feel C : Cな手触りがする、(さわると)Cの感じがする
01. a) S+V+C -不完全自動詞
10. c. I feel very cold.
01. a) feel C : (人が)Cに感じる
01. a) S+V+C -不完全自動詞

11. a. He fell to the ground suddenly.
01. a) fall : 倒れる、落ちる
01. a) S+V (+M)-完全自動詞
11. b. My grandfather fell ill suddenly.
01. a) fall C : C(の状態)になる 実用的には fall ill = fall sick : 病気になる、病に倒れる
01. a) S+V+C (+M)-不完全自動詞

12. a. Jane looked very happy.
01. a) look C : C(のよう、そう)に見える
01. a) S+V+C -不完全自動詞
12. b. Jane looked at John happily.
01. a) look : 見る 実用的には look at ~ : ~を見る
01. a) S+V (+M)-完全自動詞
12. c. Jane looked me in the eye.
01. a) look 人 in the eye : 人の目をじっと見る
01. a) S+V+O (+M)-完全他動詞


お疲れ様でした (^.^)


2014/11/11 09:21 [edit]

category: 動詞の文型-復習テスト

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top