FC2ブログ

Wed.

前置詞 + Ving [動名詞]-(7) on Ving   


前置詞 + Ving [動名詞]-(7) on Ving

to 不定詞 [to + V] の用法-総合目次

動名詞 [Ving] の用法-総合目次



on Ving
Vすると(すぐに)

Vするという行為に接触して本来の意味で、Vした時に」「Vするとすぐに」「Vし次第などと和訳できます。

接続詞を使って、as soon as S + V / when S + V書き換えることができます

Call me on arriving at the airport.
= Call me as soon as [when] you arrive at the airport.
空港に着いたら(すぐ)電話をください。

On hearing the news, she fainted.
= As soon as [When] she heard the news, she fainted.
faint [フェイント] : 気絶する
その知らせを聞いて[聞くとすぐ]、彼女は気絶した。



Vするという行為に接触して本来の意味ですから、on + 動作名詞同じ意味になります。

Call me on your arrival at the airport. [イヴァル]



次の表現よく使われる慣用表現ですから、覚えておくと便利です。

on (A's) arrival(Aが)到着するとすぐ、到着次第
on receipt of ~ [スィー] : ~を受け取り次第
on reqrest [リクウェスト] : 依頼[請求]があり次第[に応じて]
on demand [ディンド] : 要求があり次第[に応じて]オンデマンドで
on call呼べばすぐ(応じる)
on (A's) return(Aが)戻るとすぐAが戻り次第



では、例文を覚えてしまいましょう

1. 空港に着いたら(すぐ)電話をください。
2. その知らせを聞いて[聞くとすぐ]、彼女は気絶した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. Call me on arriving at the airport.
1. Call me on your arrival at the airport.
1. = Call me as soon as [when] you arrive at the airport.
2. On hearing the news, she fainted.
2. = As soon as [When] she heard the news, she fainted.




次回-前置詞 + Ving [動名詞]-(8) in Ving

動名詞 [Ving] の用法-総合目次


2018/03/14 16:36 [edit]

category: 高校英語・基礎

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top