動名詞の用法その12-前置詞の目的語に使う場合

動名詞 [Ving] の用法-総合目次



前置詞 + 動名詞[Ving] に関しては、もうすでに、

中学英語・ちょっと復習 で、簡単に紹介して、

Ving の用法 その2

to V [to不定詞]の名詞的用法 と Ving [動名詞] -前置詞の目的語に使う場合

高校英語・基礎 で、

前置詞 + Ving [動名詞]

詳説しました。

次のリンク(目次)を参考にしてください。

前置詞 + Ving [動名詞] - 目次

(1) 導入

(2) by Ving

(3) for Ving

(4) for Ving を含む、動詞・形容詞の文型

(5) without Ving / instead of Ving

(6) before Ving / after Ving

(7) on Ving

(8) in Ving

(9) 名詞 of Ving

(10) about Ving

(11) to Ving

(12) into Ving / out of Ving

(13) from Ving

(14) despite Ving / in spite of Ving

(15) その他の 前置詞 + 動名詞[Ving]



次回-動名詞の用法その13-慣用表現-(1) There is no Ving.


動名詞 [Ving] の用法-総合目次


2017/10/14 12:17 [edit]

category: 高校英語・基礎

thread: 英語・英会話学習 - janre: School

tb: --   cm: 0

Comments

Post a comment

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top