FC2ブログ

It is unlikely that S + V と S is unlikely to V

to 不定詞 [to + V] の用法-総合目次



It is unlikely that S + VS is unlikely to V は、

主語繰り上げ構文と to V [to 不定詞]-序文

次のように簡単に紹介しました。

It is unlikely that Ken will come tomorrow.
Ken is unlikely to come tomorrow.
ケンは明日来る可能性が低い。
It is unlikely that S + V.
S is unlikely to V.
SはVする可能性が低い。

前回は、It is likely that S + V S is likely to V について詳説しました。

It is likely that S + V と S is likely to V

今回は、言わばその否定バージョンなので、上記のページを通読して来てください。



It is unlikely that S + V.
= S is unlikely to V.
SがVする可能性は低い。(万能訳)
おそらく[多分]SはVしないだろう。(ほぼ万能訳)
SはVしそうにない。(未来に言及している場合に適訳)

It is unlikely that Ken will come tomorrow.
= Ken is unlikely to come tomowwow.
ケンが明日来る可能性は低い。
おそらくケンは明日来ないだろう。
ケンは明日来そうにない。

It is unlikely that Ken comes every day.
= Ken is unlikely to come every day.
ケンが毎日来ている可能性は低い。
おそらくケンは毎日は来ていないだろう。

It is unlikely that Ken has already come.
= Ken is unlikely to have already come.
ケンがもう来ている可能性は低い。
おそらくケンがもう来ているということはないだろう。

It is unlikely that Ken came yesterday.
= Ken is unlikely to have come yesterday.
ケンが昨日来た可能性は低い。
おそらくケンは昨日来ていないだろう。

未来のことに言及している場合が多いので、入門・初級者は、1番最初の例文だけはしっかり覚えておきましょう

unlikelylikely とは違い、尺度を表す形容詞ではありませんから、常に 「可能性が低い」 という意味になります。

unlikelylikely とは違い、副詞はありません。



次回- It is certain that S + V. と S is certain to V.

to 不定詞 [to + V] の用法-総合目次

2017/02/11 12:40 [edit]

category: 高校英語・基礎

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top