FC2ブログ

中学英語・ちょっと復習-過去分詞 (Vpp) の名詞修飾用法の暗記用まとめ


まず、過去分詞 (Vpp) の名詞修飾用法 を復習してきましょう。

次の日本語を英語にしましょう
全部で26例あるので、2分割します



1. a. これは[が]明日のレースに使われる車です。
1. b. これは[が]今使われている車です。
1. c. これは[が]昨日使われた車です。
1. d. これは[が]亡くなった祖父に使われていた車です。
2. カナダで話されている言語は英語とフランス語です。
3. これは漱石に書かれた手紙の一つです。
4. 私の父はフランス語で書かれた本をたくさん持っています。
5. ケンに入れられた[入れられる]コーヒーはとてもおいしかった。
6. 車にはねられた男はすぐに病院に運ばれた。
7. 私はムギワラと呼ばれる男の子を知っています。
8. 田中さんというお名前の[← と名付けられた]男の人が午前中にあなたに会いに来ました。
9. 私はイタリア製の[← イタリアで作られた]いいカバンを持っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1. a. This is the car used tomorrow.
1. b. This is the car used now.
1. c. This is the car used yesterday.
1. d. This is the car used by my dead grandfather.
2. The languages spoken in Canada are English and French.
3. This is one of the letters written by Soseki.
4. My father has a lot of books written in French.
5. The coffee made by Ken was very good.
6. The man hit by a car was taken to the hospital immediately.
7. I know a boy called Mugiwara
8. A man named Mr Tanaka came to see you in the morning.
9. I have a good bag made in Italy.


ここまでは「過去分詞+α」で後置修飾する例文です。



10. 私はゆで卵[← ゆでられた卵]が大好きです。目玉焼き/卵焼き[← 焼かれた卵]も大好きです。
11. うちの店では冷凍肉[← 凍らされた肉]は使っていません。味がまずいですから。
12. アイスティー[← 冷やされたお茶]の作り方を教えてください。
13. 私は中古車[← 使われた車]は欲しくない。新車が欲しい。
14. これは盗難車[← 盗まれた車]じゃないのかね。
15. 床じゅう割れた[← 割られた]ガラスだらけだった。
16. その庭は落ち葉[← 落ちてしまった葉]でおおわれていた。
17. 彼は引退した医者です。
18. 君は脱獄囚[← 逃げ出した囚人]のように見える。
19. この国は本当に先進国[← 発達した国]なのだろうか。
19. 発展途上国[← 発展している国]のように見える。
20. これが使われる[使われている][使われた][使われていた]車です。
21. 私は必要とされる[必要な]お金を集めることができます。
22. これが受け取られた[受けた]情報のすべてです。
23. 私はとうとう盗まれた車を見つけ出しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10. I love boild eggs. I love fried eggs, too.
10. boil O [イル] : Oをゆでる boil - boiled - boiled [イルド]
10. fly O [フイ] : Oを(フライパンで)焼く、揚げる fry - fried - fried [フイド]
11. We don't use frozen meat. It tastes bad.
11. freeze O [フーズ] : Oを凍らせる、冷凍する freeze - froze [フウズ] - frozen [フウズン]
12. Please show me how to make iced tea.
12. ice O [イス] : Oを冷やす ice - iced - iced [イスト]
13. I don't want a used car. I want a new car.
13. use O : Oを使う、使用する use - used - used [ーズド]
14. This is a stolen car, isn't it?
14. steal O [スティール] : Oを盗む steal - stole [スウル] - stolen [スウルン]
15. There was broken glass all over the floor.
15. glass [グス] : ガラス
15. break O : Oを割る break - broke - broken [ブウクン]
16. The garden was covered with fallen leaves.
16. leaf [ーフ] : 木の葉(複数形-leaves [リーヴズ]
16. fall : 落ちる fall - fell [フェル] - fallen [フォールン]
17. He is a retired doctor.
17. retire [リイア] : 退職する、引退する rretire -retired - retired [リイアド]
18. You look like a escaped prisoner.
18. prisoner [プズナ] : 囚人
18. escape [イスイプ] : 逃げる、逃走する escape - escaped - escaped [イスイプト]
19. Is this country really a developed country?
19. develop [ディヴェロプ] : 発展する develop - developed - developed [ディヴェロプト]
19. It looks like a developing country.
20. This is the car used.
21. I can raise the money needed.
21. raise 金 [イズ] : 金を集める
22. This is all the information received.
22. information [インフォイション] : 情報 receive O [レスィーヴ] : Oを受け取る receive - received - received [レスィーヴド]
23. I've found out the car stolen at last.
23. at last : とうとう、ついに find O out / find out O : Oを見つけ出す

過去分詞1語で修飾するパターンです。

名詞の本来の性質とか種類を説明する場合前置修飾

名詞の一時的状態を説明する場合後置修飾になります。

過去分詞1語の後置修飾は、案外よく見かけるので、しっかり覚えておきましょう


お疲れ様でした。 (^-^)



2015/07/25 08:50 [edit]

category: 中学英語・ちょっと復習

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top