Thu.
高校英語・基礎-spend の文型 その2 (中・上級) 
高校英語・基礎-spend の文型 その2 (中・上級)
⇒ spend の文型 その1 (入門・初級) を復習して来る
spend の文型 その1 (入門・初級)では、 spend のよく出てくる文型だけを紹介しました。
今回はもう少し詳しく解説します。
spend+時・金・労力+on/in/for ~
~に時・金・労力を費やす、使う
入門・初級より前置詞の数が増えましたね。
on ~ は費やす対象を、
in ~ は費やす過程を、
for ~ は費やす目的を、
表します。
費やす対象を表すon が一番多く使われています。
~が動作を表す名詞の場合は、費やす過程を表す in が好まれるようです。
[例] He has spent many years in his studies.
[例] 彼は自分の研究に長い年月を費やしてきた。
また、for ~ は、「~のために」と訳しても構わないと思います。
1. We spent a lot of money on[in/for] the party.
2. I spent three years on[in/for] this book.
3. I spent all my energy on[in/for] the work.
3. energy [エナジー] : エネルギー、精力
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. 私達はそのパーティーに[のために]たくさんのお金を使った。
2. 私はこの本に[のために]3年間費やした。
3. 私はその仕事に[のために]全精力を費やした。
Ving[動名詞]の場合は、前置詞(on/in/for)は省略されるのが普通ですが、残っている場合もあるので中・上級者は覚えておきましょう。
残っている場合は in が一番多いと思われます。
spend+時・金・労力+(in/on/for) Ving
Vするのに時・金・労力を費やす、使う
4. We spent a lot of money (in/on/for) preparing for the party.
4. prepare for ~ [プリペア] : ~の準備[用意]をする
5. I spent three years (in/on/for) writing this book.
6. I spent all my energy (in/on/for) finishing the work.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 私達はパーティーの準備をするのに[するために]たくさんのお金を使った。
5. 私はこの本を書くのに[書くために]3年費やした。
6. 私はその仕事を終えるのに[終えるために]全精力を使った。
※ 「Vするために時・金・労力を使う」場合は、to V [不定詞]は使えません。for Ving を使いましょう。
(○) 私はこの本を書くために3年を費やした。
(○) I spent three years for writing this book.
(×) I spent three years to write this book.
「Vして[しながら]時を過ごす」と解釈できる場合は、Ving が動名詞ではなく現在分詞(進行中の意味)に感じられます。
この意味の場合、前置詞は常に省略されるのが基本です。
spend+時+Ving
Vして[Vしながら]時を過ごす
7. I spent the afternoon reading a book.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7. 私はその日の午後を本を読んで[読みながら]過ごした。
「浪費する、無駄にする」という意味の waste [ウェイスト] という動詞も同じような文型で使われます。
waste+金・時・労力+on/in ~
~に金・時・労力を浪費する
waste+金・時・労力+(in/on) Ving
Vするのに[Vして]金・時・労力を浪費する
※ for ~ は使われません。
8. Don't waste your money on/in gambling.
8. gambling [ギャムブリング] : ギャンブル、賭博
9. I wasted my time (in/on) reading this boring book.
9. boring [ボーリン(グ)] : 退屈な、おもしろくない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8. ギャンブル[賭博]にお金を浪費してはいけない。
9. 私はこの退屈な本を読んで時間を無駄にした。
ところで、こちらから英語を発信する場合は、入門・初級用の文型
spend 時・金・労力 on ~
~に時・金・労力を費やす、使う
spend 時・金・労力 Ving
Vするのに時・金・労力を費やす、使う
Vして時間を過ごす
を使えば間違いありません。
では、最後に例文を暗誦しましょう。
まず入門・初級用の文型で確実に英語を言えるようにします。(発信用)
その後で受信英語用に、中・上級用の文型も付け加えるようにしましょう。
1. 私達はそのパーティーに[のために]たくさんのお金を使いました。
2. 私はこの本に[のために]3年間費やした。
3. 私はその仕事に[のために]全精力を費やした。
4. 私達はパーティーの準備をするのに[するために]たくさんのお金を使った。
5. 私はこの本を書くのに[書くために]3年費やした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. We spent a lot of money on the party.
1. = We spent a lot of money on/in/for the party.
2. I spent three years on this book.
2. = I spent three years on/in/for this book.
3. I spent all my energy on the work.
3. = I spent all my energy on/in/for the work.
4. We spent a lot of money preparing for the party.
4. = We spent a lot of money (in/on/for) preparing for the party.
5. I spent three years writing this book.
5. = I spent three years (in/on/for) writing this book.
6. 私はその仕事を終えるのに[終えるために]全精力を使った。
7. 私はその日の午後を本を読んで過ごした。
8. ギャンブル[賭博]にお金を浪費してはいけない。
9. 私はこの退屈な本を読んで時間を無駄にした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6. I spent all my energy finishing the work.
6. = I spent all my energy (in/on/for) finishing the work.
7. I spent the afternoon reading a book.
8. Don't waste your money on gambling.
8. = Don't waste your money on/in gambling.
9. I wasted my time reading this boring book.
9. = I wasted my time (in/on) reading this boring book.
お疲れ様でした。 (^-^)
⇒ 目次に戻る
tb: -- cm: 0
« アメリカ口語教本-中級-和訳-Lesson 15-Section 7. Conversation Guide
高校英語・基礎-spend の文型 その1 (入門・初級) »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |