FC2ブログ
中学英語・ちょっと復習-help の文型 その1

次の日本語を英語にしてみましょう。

父は私の宿題を手伝ってくれました。

さあどうでしょう?どんな英文になりましたか?

My father helped my homework.

ダメです!
日本語の罠にはまっています。

英語では help できるのは「」だけで、宿題は help の直接の目的語にはなれません
何を手伝うかを言いたい時は with を使います

help 人 with ~人の~を手伝う

又は人を省略して、

help with ~~を手伝う

にしなければいけません。

正解は

My father helped me with my homework.
My father helped with my homework.


です。

この「with ~」は「~に関して」という意味の前置詞です。
他の慣用表現にもよく使われていますから覚えておきましょう。


[参考] 高校英語・基礎-help の文型 その2 を見に行く。


2015/06/07 08:47 [edit]

category: 中学英語・ちょっと復習

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top