FC2ブログ
中学英語・ちょっと復習-関係(代名)詞 その5-who(m) (目的格) の解説

関係(代名)詞 その1-学習目的 を復習して来る。

関係(代名)詞 その2-疑問代名詞 who の復習 を復習して来る

関係(代名)詞 その3-who (主格) の解説 の復習をして来る。

関係(代名)詞 その4-who (主格) の練習 の復習をして来る。



上記の復習のうち、その2「疑問代名詞 who の復習」間接疑問文=疑問詞節3. と 4. の英文を必ず復習して次の解説に進んでください

前々回の解説と同様、例えば、the girl (その女の子) をどんな女の子か修飾(説明)したいとします。

the girl の後に間接疑問文=疑問詞節 3. の who(m) Ken loves を付けます

the girl who(m) Ken loves

もうこれだけでケンが愛している女の子という意味の英語になります。

思考の流れは次のようになります。

その女の子 → その女の子[彼女]は誰? → ケンは彼女を愛している ⇒ ケンが愛している女の子

同様に、the girl の後に間接疑問文=疑問詞節 4. の who(m) I want to see を付けると、

the girl who(m) I want to see (私が会いたい女の子)

その女の子 →彼女は誰? → 私は彼女に会いたい ⇒ 私が会いたい女の子

となります。

the girl who(m) Ken loves ×
the girl who(m) I want to see ×

lovessee の目的語の部分(×)が欠けていることに注目してください!

まとめると、

人(先行詞) who(m) S+VSがVする人(先行詞)

who(m) は目的格の代名詞の himherthem の役目と後の S+V を関係させる[接着する]役目を果たしているので、目的格の関係代名詞と呼びます。
合わせて覚えておきましょう。



前々回同様、

the girl who(m) Ken loves
the girl who(m) I want to see


だけでは、まだ単なる「大きな名詞(名詞相当語句)」で文にはなっていません

3. a. This is the girl who(m) Ken loves. [be動詞の補語]
3. b. The girl who(m) Ken loves is Junko. [主語]
4. a. That's the girl who(m) I want to see. [be動詞の補語]
4. b. The girl who(m) I want to see is Junko. [主語]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3. a. これがケンが愛している女の子です
3. b. ケンが愛している女の子はジュンコです
4. a. あれが私が会いたい女の子です
4. b. 私が会いたい女の子はジュンコです

とすれば、英文になります



ところで、実は、目的格の関係代名詞は省略が基本なのです。
関係代名詞の who(m) を省略しても、その後にS+V が続き、V目的語が欠けているので識別できるのです。

the girl Ken loves ×
the girl I want to see ×


名詞の後に、主語(S)+動詞(V)が続いていて、動詞の目的語[×の所]が欠けていていれば、目的格の関係代名詞の省略です。

まとめ直すと、

人(先行詞) S+VSがVする人(先行詞)

実際の英文は、この目的格の関係代名詞が省略されたものが圧倒的に多いのですが、今回は理解が中心ですから、全ての形式の例文を覚えましょう
ただし、次回の追加練習は、実戦的に全て関係代名詞が省略された例文ばかり練習します



では、最後に、次の例文を覚えましょう
今回はよく使われる使われないに関係なく、 whom を使った文、 who を使った文、省略した文、すべて覚えてください
→ あまり使われない
→ たまに使われる
→ よく使われる

3. a. これがケンが愛している女の子です。
3. b. ケンが愛している女の子はジュンコです。
4. a. あれが私が会いたい女の子です。
4. b. 私が会いたい女の子はジュンコです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3. a. This is the girl whom Ken loves. ()
3. a. This is the girl who Ken loves. ()
3. a. This is the girl Ken loves. ()
3. b. The girl whom Ken loves is Junko. ()
3. b. The girl who Ken loves is Junko. ()
3. b. The girl Ken loves is Junko. ()
4. a. That's the girl whom I want to see. ()
4. a. That's the girl who I want to see. ()
4. a. That's the girl I want to see. ()
4. b. The girl whom I want to see is Junko. ()
4. b. The girl who I want to see is Junko. ()
4. b. The girl I want to see is Junko. ()


お疲れ様でした。 (^.^)


次回-関係(代名)詞 その6-who(m) (目的格) の練習


2015/06/02 10:01 [edit]

category: 中学英語・ちょっと復習

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top