中学英語・ちょっと復習-疑問詞のある疑問文-where

まず、下線部に注意して次の英文を見てください

1. I live in Yokohama.
1. 私は横浜に住んでいます。
2. I went to Yokohama yesterday.
2. 私は昨日横浜に行きました。
3. I bought it at that shop.
3. 私はあの店でそれを買いました。

次に下線部を there (そこ) here (ここ) に入れ替えます

1. I live here.
1. 私はここに住んでいます。
2. I went there yesterday.
2. 私は昨日そこに行きました。
3. I bought it there.
3. 私はそこでそれを買いました。

ご覧のように、there here は前置詞 in to at を含んだ場所を表す副詞です。 

今度は there here の部分を、疑問詞 where (どこ) に入れ替えて疑問文を作ってみましょう

1. Where do you live? / I live in Yokohama.
1. あなたはどこに住んでいるのですか。 / 横浜に住んでいます。
2. Where did you go yesterday? / I went to Yokohama.
2. あなたは昨日どこに行きましたか。 / 横浜に行きました。
3. Where did you buy it? / I bought it at that shop.
3. あなたはどこでそれを買ったのですか。 / あの店で買いました。

there here と同様に where も場所の前置詞を含んだ「疑問副詞です。

《質問》

中1の時に、

Where are you from?Where do you come from?
I'm from [I come from] Osaka.
あなたはどこ出身ですか。
大阪出身です。

という英語を学習しましたが、疑問文が前置詞 from で終わっているので、疑問副詞ではないと思うのですが?

《答え》

その通りです。
その場合は where が場所の前置詞 from の目的語になっているので、臨時に「疑問代名詞」になっています
例外とし覚えておけばいいと思います。
海外旅行に行ってタクシーに乗ったら、運転手に "Where to?"(どこまで) と聞かれるかもしれないので、合わせて次の例文も覚えておきましょう。

Where to? / (To) The hotel California, please.
どちらまで? / カルフォルニアホテルまでお願いします。

《さらに質問》

Where do you live in?
Where did you go to?
のように文末に前置詞を残したらダメですか

《答え》

ネイティヴ(英語が母語の人)でも話し言葉ではそういう英語を使うことがあるようですから、間違いではありません。
常に言っているように、
話す時は大胆に、書く時は慎重に」です。
話す時は文末に前置詞を付けてしまってもそのまま話し続けて、書く時は Where are you from? のような例外を除いて前置詞は付けないでおきましょう。

では、暗誦例文です

1. あなたはどこに住んでいるのですか。 / 横浜に住んでいます。
2. あなたは昨日どこに行きましたか。 / 横浜に行きました。
3. あなたはどこでそれを買ったのですか。 / あの店で買いました。
4. お母さんはどこですか[どこにいますか]。 / 台所にいます。
5. これらの本をどこに置けばいいでしょうか。 / あのテーブルの上に置いて下さい。
6. あなたはどこ出身ですか。 / 大阪出身です。
7. どちらまで? / カルフォルニアホテルまでお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1. Where do you live? / I live in Yokohama.
2. Where did you go yesterday? / I went to Yokohama.
3. Where did you buy it? / I bought it at that shop.
4. Where is Mom? / She's in the kitchen.
5. Where shoud I put these books? / Put them on that table, please.
6. Where are you from?Where do you come from? / I'm from [I come from] Osaka.
7. Where to? / (To) The hotel California, please.


お疲れ様でした。 (^.^)


次回-疑問詞のある疑問文-when

疑問詞のある疑問文・目次-what

疑問詞のある疑問文・目次-who

疑問詞のある疑問文・目次-whose

疑問詞のある疑問文・目次-which

疑問詞のある疑問文・目次-where

疑問詞のある疑問文・目次-when

疑問詞のある疑問文・目次-why

疑問詞のある疑問文・目次-how

疑問詞のある疑問文・目次-主語を尋ねる疑問文

疑問詞のある疑問文・目次-間違えやすい疑問詞


2015/04/04 17:51 [edit]

category: 中学英語・ちょっと復習

thread: 英語・英会話学習 - janre: School

tb: --   cm: 0

Comments

Post a comment

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top