中学英語・ちょっと復習-疑問詞のある疑問文-whose

まず次の英文を見てください。

This is Ken's car. (これはケンの車です。)
This car is Ken's. (この車はケンのです。)

下線部を尋ねる疑問文はそれぞれ、

Whose car is this? (これは誰の車ですか。)
Whose is this car? (この車は誰のですか。)

になります。

Whose carwhosecar を修飾してるので「疑問形容詞」、
car のない whose は「疑問代名詞」です。
例文を覚えて両者の違いがわかるならば、これらの文法用語は忘れてしまって結構です。

まとめると、

whose ~ → 誰の~
whose → 誰の(もの)


what what ~ who と同じく whose ~whose名詞(相当語句)ですから、主語主格補語動詞の目的語前置詞の目的語を問う疑問文に使われます。

では暗誦例文です

1. Whose car is this? / It's mine. [Whose car主格補語]
2. Whose is this car? / It's mine. [Whose主格補語]
3. Whose (car) is the most expensive? / Ken's is. [Whose (car)主語])
4. Whose (car) runs the fastest? / Mine does. [Whose (car)主語]
5. Whose (car) do you like the best? / I like yours the best. [Whose (car)動詞 like の目的語]
6. Whose (ca)r are you talking about? / I'm talking about my father's. [Whose (car)前置詞 about の目的語]

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1. これは誰の車ですか。 / 私のです。
2. この車は誰の(もの)ですか。 / 私のです。
3. 誰の車[誰の(もの)]が一番高価ですか。 / ケンのです。
4. 誰の車[誰の(もの)]が一番速く走りますか。 / 私のです。
5. 誰の車[誰の(もの)]が一番好きですか。 / あなたのが一番好きです。
6. 誰の車[誰のもの]ついて話しているのですか。 / 私の父のもの[車]について話しているのです。

和訳を英語に戻せたら終了です。


次回-疑問詞のある疑問文-which

疑問詞のある疑問文・目次-what

疑問詞のある疑問文・目次-who

疑問詞のある疑問文・目次-whose

疑問詞のある疑問文・目次-which

疑問詞のある疑問文・目次-where

疑問詞のある疑問文・目次-when

疑問詞のある疑問文・目次-why

疑問詞のある疑問文・目次-how

疑問詞のある疑問文・目次-主語を尋ねる疑問文

疑問詞のある疑問文・目次-間違えやすい疑問詞

2015/03/29 15:14 [edit]

category: 中学英語・ちょっと復習

thread: 英語・英会話学習 - janre: School

tb: --   cm: 0

Comments

Post a comment

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top