アメリカ口語教本-中級-和訳-Lesson 9-Section 7. Conversation Guide
※ 先に「学習の順番」を読んで来てください。
※ テキスト(教本)を購入してから解説を参考にしてください。
アメリカ口語教本-中級用最新改訂版(CD付き)
Spoken American English _ Intermediate Course
アメリカ口語教本 _ 中級コース
Lesson 9
Summer Vacations (夏期休暇旅行)
Section 7. Conversation Guide
Guide 1
A: I'm sure looking forward to the summer.
sure : [副] = surely = certainly = really 本当に (I'm と looking の間に挿入されている)
私は夏を本当に楽しみにしています[→ 夏が待ち遠しいです]。
B. Why? Are you planning on taking a vacation?
どうしてですか?
休暇でも取る[→ 休暇旅行でもする]予定なんですか?
A: Yes. The whole family is going camping.
the whole family は単数扱い。all the family だったら通例複数扱い
はい。家族全員でキャンプに行きます。
B: I'll bet that'll be fun. Where are you going?
きっとそれは楽しいでしょうね。
どこの行くのですか?
A: Hakone National Park. We're going to stay in a tent.
箱根国立公園です。テントに泊まるつもりなんです。
B: Wouldn't you prefer a cabin?
Don't you prefer よりも Wouldn't you prefer のほうが婉曲な表現
キャビンのほうが好みじゃないいんですか
→ キャビンの方がいいんじゃないんですか?
A: No. Tents are more fun. Would you like to come along?
fun は「楽しみ」という意味の名詞だから、「たくさんの」という意味の much を付け、それを比較級の more にする
いいえ。テントのほうがもっと楽しいですよ。
あなたも一緒に来ませんか?
B: I sure would. Your family won't mind?
本当にそうしたいいです。
あなたの家族はいやがりませんか?
A: Not at all.
まったくそんなことはありません。
Guide 2
A: Did you have a nice vacation?
楽しく休暇は過ごせましたか[→ 休暇は楽しかったですか]?
B: Yes. It was wonderful.
はい。すばらしかったです。
A: Where did you go?
どこに行ったのですか?
B: Ise. Have you ever been there?
have been there はここを参照
伊勢です。あなたは(そこへ)行ったことがありますか?
A: Yes. I've been there many times. How did you go? By train?
はい。何度も(そこへ)行ったことがあります。
どうやって行ったのですか?列車ですか?
B: No. We walked.
いいえ、歩いたんです。
A: You walked all the way to Ise! How long did it take?
all the way to ~ : ~までずっと
伊勢までずっとあるいたんですか?
どれくらい時間がかかりましたか?
B: About a week. When we reached Ise, I really felt tired.
約1週間です。伊勢に着いた時は本当に疲れました。
A: I'll bet.
きっとそうでしょうね。
次回-Lesson 10-Section 5. Vocabulary Building
※ 先に「学習の順番」を読んで来てください。
※ テキスト(教本)を購入してから解説を参考にしてください。
アメリカ口語教本-中級用最新改訂版(CD付き)
Spoken American English _ Intermediate Course
アメリカ口語教本 _ 中級コース
Lesson 9
Summer Vacations (夏期休暇旅行)
Section 7. Conversation Guide
Guide 1
A: I'm sure looking forward to the summer.
sure : [副] = surely = certainly = really 本当に (I'm と looking の間に挿入されている)
私は夏を本当に楽しみにしています[→ 夏が待ち遠しいです]。
B. Why? Are you planning on taking a vacation?
どうしてですか?
休暇でも取る[→ 休暇旅行でもする]予定なんですか?
A: Yes. The whole family is going camping.
the whole family は単数扱い。all the family だったら通例複数扱い
はい。家族全員でキャンプに行きます。
B: I'll bet that'll be fun. Where are you going?
きっとそれは楽しいでしょうね。
どこの行くのですか?
A: Hakone National Park. We're going to stay in a tent.
箱根国立公園です。テントに泊まるつもりなんです。
B: Wouldn't you prefer a cabin?
Don't you prefer よりも Wouldn't you prefer のほうが婉曲な表現
キャビンのほうが好みじゃないいんですか
→ キャビンの方がいいんじゃないんですか?
A: No. Tents are more fun. Would you like to come along?
fun は「楽しみ」という意味の名詞だから、「たくさんの」という意味の much を付け、それを比較級の more にする
いいえ。テントのほうがもっと楽しいですよ。
あなたも一緒に来ませんか?
B: I sure would. Your family won't mind?
本当にそうしたいいです。
あなたの家族はいやがりませんか?
A: Not at all.
まったくそんなことはありません。
Guide 2
A: Did you have a nice vacation?
楽しく休暇は過ごせましたか[→ 休暇は楽しかったですか]?
B: Yes. It was wonderful.
はい。すばらしかったです。
A: Where did you go?
どこに行ったのですか?
B: Ise. Have you ever been there?
have been there はここを参照
伊勢です。あなたは(そこへ)行ったことがありますか?
A: Yes. I've been there many times. How did you go? By train?
はい。何度も(そこへ)行ったことがあります。
どうやって行ったのですか?列車ですか?
B: No. We walked.
いいえ、歩いたんです。
A: You walked all the way to Ise! How long did it take?
all the way to ~ : ~までずっと
伊勢までずっとあるいたんですか?
どれくらい時間がかかりましたか?
B: About a week. When we reached Ise, I really felt tired.
約1週間です。伊勢に着いた時は本当に疲れました。
A: I'll bet.
きっとそうでしょうね。
次回-Lesson 10-Section 5. Vocabulary Building
tb: -- cm: 0
« 中学英語・ちょっと復習-疑問詞のある疑問文-whose
中学英語・ちょっと復習-疑問詞のある疑問文-who »
Comments
Post a comment
| h o m e |