Fri.
中学英語・ちょっと復習-疑問詞のある疑問文-who 
中学英語・ちょっと復習-疑問詞のある疑問文-who
who (誰) は疑問代名詞で、主語・補語・動詞の目的語・前置詞の目的語を問う疑問文に使われます。
動詞の目的語・前置詞の目的語を問う場合は本来は whom なのですが、口語英語では who で代用します。
中学英語は口語英語なので、 who しか学習しません。
主語を問う場合
1. Who said so? / My father did.
2. Who is coming to your birthday party? / Tom is. [Tom and Jerry are.]
3. Who can speak French? / Junko can.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. 誰がそう言ったのですか。 / 私の父です。
2. 誰が君の誕生日会に来るのですか。 / トムです。[トムとジェリーです。]
3. 誰がフランス語を話せますか。 / 順子です。
who が主語の場合、基本的には3人称単数扱いなので 2. の場合 is で受けます。
でも、複数の答えを予想して質問する場合は、 Who are coming … も可能です。
詳しくは、後で「主語を尋ねる疑問文」の項目で解説します。
主格補語を問う場合
「主格補語」の意味が分からない人はここを参考にして下さい。
4. Who is that girl? / She's Junko. / Who is Junko? / She's Ken's girl friend.
5. Who are you? / I'm a detective.
6. Who is this, please? / This is Ken Suzuki (speaking).
7. Who is it? / It's me, Ken.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. あの女の子は誰ですか。 / 順子です。 / 順子って誰ですか。 / ケンの彼女です。
5. 君[お前]は誰だ。 / 刑事です。
6. (電話で) どちらさまですか。 / こちらは鈴木健です。
7. (戸口で) どなたですか。 / 私です、ケンです。
《質問》
Who is the chairperson? に対してははどう答えればいいのですか。
《答え》
what のページの「質問と答え」をまず見てきてください。
what の場合と全く考え方は同じです。
Who を主語と考える場合は次のように答えます。
Who is the chairperson? / Mr Suzuki is.
誰が議長ですか。 / 鈴木さんです。
Who を主格補語と考える場合は次のように答えます。
Who is the chairperson? / It's Mr Suzuki.
議長は誰ですか。 / 鈴木さんです。
動詞の目的語を問う場合
主格の he が 目的格の him に変わるように、この場合本来は whom を使うのですが、それは文語で口語では専ら who を使います。
8. Who do you like (the) best? / I like Junko (the) best.
9. Who does Ken want to see? / He wants to see Junko.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8. あなたは誰が一番好きですか。 / 順子が一番好きです。
9. ケンは誰に会いたがっていますか。 / 順子に会いたがっています。
前置詞の目的語を問う場合
10. Who did you go to the dance with? / I went there with Junko. dance : ダンスパーティー
11. Who did you give it to? / I gave it to my son.
12. Who was America discovered by? / It was discovered by Columbus.
13. I went to the dance yesterday. / Who with? / With Junko.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10. あなたは誰とダンスパーティーに行ったのですか。 / 順子と行きました。
11. あなたは誰にそれをあげたのですか。 / 息子にあげました。
12. アメリカは誰に発見されたのですか。 / コロンブスに発見されました。
13. 私は昨日ダンスパーティーに行きました。 / 誰とですか。 / 順子とです。
本来の whom を使えば次のようになります。
10. With whom did you go to the party?
10. Whom did you go to the party with?
11. To whom did you give it?
11. Whom did you give it to?
12. By whom was America discovered?
12. Whom was America discovered by?
13. With whom?
これらが実際に使われるのはまれなので、文法的に理解しているだけで十分です。
では恒例の暗誦タイムです。
1. 誰がそう言ったのですか。 / 私の父です。
2. 誰が君の誕生日会に来るのですか。 / トムです。[トムとジェリーです。]
3. 誰がフランス語を話せますか。 / 順子です。
4. あの女の子は誰ですか。 / 順子です。 / 順子って誰ですか。 / ケンの彼女です。
5. 君[お前]は誰だ。 / 刑事です。
6. (電話で) どちらさまですか。 / こちらは鈴木健です。
7. (戸口で) どなたですか。 / 私です、ケンです。
8. あなたは誰が一番好きですか。 / 順子が一番好きです。
9. ケンは誰に会いたがっていますか。 / 順子に会いたがっています。
10. あなたは誰とダンスパーティーに行ったのですか。 / 順子と行きました。
11. あなたは誰にそれをあげたのですか。 / 息子にあげました。
12. アメリカは誰に発見されたのですか。 / コロンブスに発見されました。
13. 私は昨日ダンスパーティーに行きました。 / 誰とですか。 / 順子とです。
14. 誰が議長ですか。[議長は誰ですか。] / 鈴木さんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. Who said so? / My father did.
2. Who is coming to your birthday party? / Tom is. [Tom and Jerry are.]
3. Who can speak French? / Junko can.
4. Who is that girl? / She's Junko. / Who is Junko? / She's Ken's girl friend.
5. Who are you? / I'm a detective.
6. Who is this, please? = Who's calling[speaking], please? / This is Ken Suzuki (speaking).
7. Who is it? / It's me, Ken.
8. Who do you like (the) best? / I like Junko (the) best.
9. Who does Ken want to see? / He wants to see Junko.
10. Who did you go to the dance with? / I went there with Junko.
11. Who did you give it to? / I gave it to my son.
12. Who was America discovered by? / It was discovered by Columbus.
13. I went to the dance yesterday. / Who with? / With Junko.
14. Who is the chairperson? / Mr Suzuki is. / It's Mr Suzuki.
お疲れ様でした。m(__)m
次回-疑問詞のある疑問文-whose
疑問詞のある疑問文・目次-what
疑問詞のある疑問文・目次-who
疑問詞のある疑問文・目次-whose
疑問詞のある疑問文・目次-which
疑問詞のある疑問文・目次-where
疑問詞のある疑問文・目次-when
疑問詞のある疑問文・目次-why
疑問詞のある疑問文・目次-how
疑問詞のある疑問文・目次-主語を尋ねる疑問文
疑問詞のある疑問文・目次-間違えやすい疑問詞
who (誰) は疑問代名詞で、主語・補語・動詞の目的語・前置詞の目的語を問う疑問文に使われます。
動詞の目的語・前置詞の目的語を問う場合は本来は whom なのですが、口語英語では who で代用します。
中学英語は口語英語なので、 who しか学習しません。
主語を問う場合
1. Who said so? / My father did.
2. Who is coming to your birthday party? / Tom is. [Tom and Jerry are.]
3. Who can speak French? / Junko can.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. 誰がそう言ったのですか。 / 私の父です。
2. 誰が君の誕生日会に来るのですか。 / トムです。[トムとジェリーです。]
3. 誰がフランス語を話せますか。 / 順子です。
who が主語の場合、基本的には3人称単数扱いなので 2. の場合 is で受けます。
でも、複数の答えを予想して質問する場合は、 Who are coming … も可能です。
詳しくは、後で「主語を尋ねる疑問文」の項目で解説します。
主格補語を問う場合
「主格補語」の意味が分からない人はここを参考にして下さい。
4. Who is that girl? / She's Junko. / Who is Junko? / She's Ken's girl friend.
5. Who are you? / I'm a detective.
6. Who is this, please? / This is Ken Suzuki (speaking).
7. Who is it? / It's me, Ken.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. あの女の子は誰ですか。 / 順子です。 / 順子って誰ですか。 / ケンの彼女です。
5. 君[お前]は誰だ。 / 刑事です。
6. (電話で) どちらさまですか。 / こちらは鈴木健です。
7. (戸口で) どなたですか。 / 私です、ケンです。
《質問》
Who is the chairperson? に対してははどう答えればいいのですか。
《答え》
what のページの「質問と答え」をまず見てきてください。
what の場合と全く考え方は同じです。
Who を主語と考える場合は次のように答えます。
Who is the chairperson? / Mr Suzuki is.
誰が議長ですか。 / 鈴木さんです。
Who を主格補語と考える場合は次のように答えます。
Who is the chairperson? / It's Mr Suzuki.
議長は誰ですか。 / 鈴木さんです。
動詞の目的語を問う場合
主格の he が 目的格の him に変わるように、この場合本来は whom を使うのですが、それは文語で口語では専ら who を使います。
8. Who do you like (the) best? / I like Junko (the) best.
9. Who does Ken want to see? / He wants to see Junko.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8. あなたは誰が一番好きですか。 / 順子が一番好きです。
9. ケンは誰に会いたがっていますか。 / 順子に会いたがっています。
前置詞の目的語を問う場合
10. Who did you go to the dance with? / I went there with Junko. dance : ダンスパーティー
11. Who did you give it to? / I gave it to my son.
12. Who was America discovered by? / It was discovered by Columbus.
13. I went to the dance yesterday. / Who with? / With Junko.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10. あなたは誰とダンスパーティーに行ったのですか。 / 順子と行きました。
11. あなたは誰にそれをあげたのですか。 / 息子にあげました。
12. アメリカは誰に発見されたのですか。 / コロンブスに発見されました。
13. 私は昨日ダンスパーティーに行きました。 / 誰とですか。 / 順子とです。
本来の whom を使えば次のようになります。
10. With whom did you go to the party?
10. Whom did you go to the party with?
11. To whom did you give it?
11. Whom did you give it to?
12. By whom was America discovered?
12. Whom was America discovered by?
13. With whom?
これらが実際に使われるのはまれなので、文法的に理解しているだけで十分です。
では恒例の暗誦タイムです。
1. 誰がそう言ったのですか。 / 私の父です。
2. 誰が君の誕生日会に来るのですか。 / トムです。[トムとジェリーです。]
3. 誰がフランス語を話せますか。 / 順子です。
4. あの女の子は誰ですか。 / 順子です。 / 順子って誰ですか。 / ケンの彼女です。
5. 君[お前]は誰だ。 / 刑事です。
6. (電話で) どちらさまですか。 / こちらは鈴木健です。
7. (戸口で) どなたですか。 / 私です、ケンです。
8. あなたは誰が一番好きですか。 / 順子が一番好きです。
9. ケンは誰に会いたがっていますか。 / 順子に会いたがっています。
10. あなたは誰とダンスパーティーに行ったのですか。 / 順子と行きました。
11. あなたは誰にそれをあげたのですか。 / 息子にあげました。
12. アメリカは誰に発見されたのですか。 / コロンブスに発見されました。
13. 私は昨日ダンスパーティーに行きました。 / 誰とですか。 / 順子とです。
14. 誰が議長ですか。[議長は誰ですか。] / 鈴木さんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. Who said so? / My father did.
2. Who is coming to your birthday party? / Tom is. [Tom and Jerry are.]
3. Who can speak French? / Junko can.
4. Who is that girl? / She's Junko. / Who is Junko? / She's Ken's girl friend.
5. Who are you? / I'm a detective.
6. Who is this, please? = Who's calling[speaking], please? / This is Ken Suzuki (speaking).
7. Who is it? / It's me, Ken.
8. Who do you like (the) best? / I like Junko (the) best.
9. Who does Ken want to see? / He wants to see Junko.
10. Who did you go to the dance with? / I went there with Junko.
11. Who did you give it to? / I gave it to my son.
12. Who was America discovered by? / It was discovered by Columbus.
13. I went to the dance yesterday. / Who with? / With Junko.
14. Who is the chairperson? / Mr Suzuki is. / It's Mr Suzuki.
お疲れ様でした。m(__)m
次回-疑問詞のある疑問文-whose
疑問詞のある疑問文・目次-what
疑問詞のある疑問文・目次-who
疑問詞のある疑問文・目次-whose
疑問詞のある疑問文・目次-which
疑問詞のある疑問文・目次-where
疑問詞のある疑問文・目次-when
疑問詞のある疑問文・目次-why
疑問詞のある疑問文・目次-how
疑問詞のある疑問文・目次-主語を尋ねる疑問文
疑問詞のある疑問文・目次-間違えやすい疑問詞
tb: -- cm: 0
« アメリカ口語教本-中級-和訳-Lesson 9-Section 7. Conversation Guide
アメリカ口語教本-中級-和訳-Lesson 9-Section 2. Application Dialogue »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |