FC2ブログ
中学英語・ちょっと復習-命令文 その2

命令文 その1 を復習して来る。

命令文の前後に、呼びかけ語を置くことができます。

20. Come here, Ken.Ken, come here.
21. Be quiet, children.Children, be quiet.
22. Class, stand up.Stand up, class.
23. Everybody come here, please.Come here please, everybody.

everybodysomebody (誰か)などが呼びかけ語が文頭にある場合、コンマががないことが多いみたいです
[類例] Somebody help me ! = Help me, somebody. (誰か私を助けてー!)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20. ケン、ここに来なさい。
21. (子供たちに向かって)君たち、静かにしなさい。
22. (クラス全員に向かって)皆さん、立ちなさい。
23. 皆さん、こちらに来てください。

命令・依頼・勧誘文の文末に , will you?, won't you? を付加して、丁寧度をアップさせることができます

まず元の疑問文を覚えましょう。

24. a. Will you help me with my homework? help 人 with ~ : 人の~を手伝う
25. a. Will you please shut the door?
26. a. Won't you join us?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

24. a. 私の宿題を手伝ってくれますか。
25. a. ドアを閉めて頂けますか。
26. a. 私達に加わりませんか → ご一緒しませんか。

Will you …?Won't you …? は、どちらも依頼・勧誘に使えますが、依頼には Will you …? が、勧誘には Won't you …? がよく使われます。

文頭will you?won't you?コンマを付けて文末に廻すと次のような付加疑問文ができます。

24. b. Help me with my homework, will you?
25. b. Please shut the door, will you?
26. b. Join us, won't you?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25. b. 私の宿題を手伝ってくれないかな。
26. b. ドアを閉めてくれない。
27. b. 私達に加わらない? → 一緒にやらない。

元の疑問文ほど丁寧ではないので、和訳もそういう訳にしておきました。

では、暗記しましょう

21. ケン、ここに来なさい。
22. (子供たちに向かって)君たち、静かにしなさい。
23. (クラス全員に向かって)皆さん、立ちなさい。
24. a. 皆さん、こちらに来てください。
24. b. 誰か私を助けてー!
25. a. 私の宿題を手伝ってくれますか。
25. b. 私の宿題を手伝ってくれないかな。
26. a. ドアを閉めて頂けますか。
26. b. ドアを閉めてくれない。
27. a. 私達に加わりませんか → ご一緒しませんか。
27. b. 私達に加わらない? → 一緒にやらない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20. Come here, Ken.Ken, come here.
21. Be quiet, children.Children, be quiet.
22. Class, stand up.Stand up, class.
23. a. Everybody come here, please.Come here, please, everybody.
23. b. Somebody help me !Help me, somebody !
24. a. Will you help me with my homework?
25. b. Help me with my homework, will you?
26. a. Will you please shut the door?
26. b. Please shut the door, will you?
27. a. Won't you join us?
27. b. Join us, won't you?


次回-命令文 その3 (Let で始まる命令文)

命令文・目次 その1

命令文・目次 その2

命令文・目次 その3 (Let で始まる命令文)

命令文・目次 その4 (命令文 + and /or)


2015/03/03 08:24 [edit]

category: 中学英語・ちょっと復習

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 1

コメント

項番のずれ

暗記例文の英語文と日本語文で、項番のずれが各所にみられます。

URL | sada #- | 2019/11/18 10:15 | edit

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top