FC2ブログ
アメリカ口語教本-中級-和訳-Lesson 6-Section 3. Notes on Conversational Style

※ 先に「学習の順番」を読んで来てください。

※ テキスト(教本)を購入してから解説を参考にしてください。

アメリカ口語教本-中級用最新改訂版(CD付き)

Spoken American English _ Intermediate Course
アメリカ口語教本 _ 中級コース

Lesson 6


On-Line (オンライン)

Section 3. Notes on Conversational Style


1. Sure is ordinarily used in conversation in place of surely.

in place of ~ : ~の代わりに
sure は普通 surely の代わりに会話で使われる。

a. I sure am tired.
a. 本当に疲れました。

b. He sure is a good singer.
b. 彼は本当に歌が上手です[良い歌手です]。

be動詞の前に置かれていることに注意!really にも同じ用法があります。


2. I wish you good [the best of] luck is often said to someone who is beginning a new job, entering a new school, or about to undertake something new or difficult.

(be) about to V : まさにVしようとして(いる)、今にもVしかけて(いる)
I wish you good [the best of] luck は新しい仕事を始めたり、新しい学校に入学したり、何か新しく困難なことを始めようとしている人に対してよく言われます。

[訳例] 幸運[成功]を祈ります、がんばってください、うまくいくといいですね。


3. I'm sure is used very frequently by American speakers to mean to be certain.

I'm surebe certain (確信している) という意味で、アメリカ人の話者によってよく使われます。

[訳例] …だと確信している → きっと…だと思う、きっと…でしょう、間違いなく…だ

a. I'm sure I turned out the lights before I left.
a. 間違いなく出る前に明かりを消したと思います。

b. I'm sure you'll enjoy working here.
b. あなたはきっとここで働くことを楽しむ[→ 楽しく働ける]でしょう。

c. I'm sure Jimmy will be late tonight.
c. ジミーはきっと今晩遅くなると思います。


4. I'll see you is frequently used when saying goodbye.

I'll see you (会いましょう) はさよならを言う時によく使われる。

a. I'll see you next week. Goodbye.
a. 来週会いましょう。さようなら。

b. I'll see you at school. So long. So long. = Goodbye.
b. 学校会いましょう。さようなら。

I'll see you.I'll はよく省略されて、See you. になります。その場合、命令文と勘違いしないようにしましょう。


次回-Lesson 6-Section 2. Application Dialogue


2015/02/07 11:29 [edit]

category: アメリカ口語教本-中級

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top