FC2ブログ
中学英語・ちょっと復習-進行形の用法 その5 (過去進行形)

進行形の用法 その1 (一時的進行状態) を復習して来る。

進行形の用法 その2 (確定的な近未来) を復習して来る。

進行形の用法 その3 (反復的行為や習慣) を復習して来る。

進行形の用法 その4 (進行形にできない動詞) を復習して来る。

進行形に応じて

1. 現在進行形
2. 過去進行形
3. 未来進行形
4. 現在完了進行形
5. 過去完了進行形
6. 未来完了進行形


の6つがあります。

このうち、
3. 未来進行形
5. 過去完了進行形
6. 未来完了進行形

高校の学習範囲なので、今回は割愛して「高校英語・基礎」で解説することにします。

本当は、
4. 現在完了進行形
も、高校の学習範囲に入っているようですが、この後で学習する「現在完了」で先に解説してしまいます。

では、過去進行形です。

「現在進行形」が過去にスライドしただけなので、用法はすべて同じです

念のため例文をいくつか挙げておきます。

1. My brother was having lunch then. (過去における一時的進行状態)
2. It was getting warmer and warmer day by day. (過去における一時的進行状態)
3. I was giving a speech at the party the next day. (過去から見た近い未来)
4. My big sister was always studying when I saw her. (過去の反復的行為や習慣)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1. 私の兄は[弟は]その時昼食を食べていた。
2. 日に日にだんだん暖かくなってきていた。
3. 私は翌日パーティーでスピーチをすることになっていた。
4. 私の姉はいつ見ても勉強していました。

前回までの現在進行形をマスターしていれば、be動詞was were に換えるだけですから楽勝ですね。


次回から現在完了を学習します。


2015/01/23 10:11 [edit]

category: 中学英語・ちょっと復習

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top