FC2ブログ
中学英語・ちょっと復習-進行形の用法 その2 (確定した近未来)

進行形の用法 その1 (一時的進行状態) を復習して来る。

次の2つの英文を比較してみましょう。

1. Ken is coming now.
2. Ken is coming tomorrow.

1. は、前回学習した進行形の基本用法で、「ケンは今来るところです。」という「一時的進行状態」を表しています。
それに対して、2. は、「ケンが明日来ます。」という「確定的な近未来」を表しています。

予定が確定していて、確実に実行しそうなことは、進行形で述べることができます。
頭の中で未来にしている行動を想像しているわけですね。
訳し方は単に「Vする」でいいと思います。

未来と言えば、willbe going to しか頭に浮かばない人が多いので、この表現は要注意です。

まず will と be going to の違いを復習して来てください。

willbe going to の違いは理解できましたか?
では、次の3つの英文を比較してみましょう。

3. Ken will come tomorrow.
4. Ken is going to come tomorrow.
2. Ken is coming tomorrow.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3. ケンは明日来るでしょう[来ます]。(単なる推量)
4. ケンは明日来る予定[つもり]です。(前もって決めていた意思)
4. ケンは明日来そうです。(根拠のある推量)
2. ケンは明日来ます。(確定的近未来)

もう3例、主語を1人称に変えて比較してみましょう。

5. I'll visit Kyoto tomorrow.
6. I'm going to visit Kyoto tomorrow.
7. I'm visiting Kyoto tomorrow.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5. 明日京都に行こう[行きます]。(今決めた意思)
6. 明日京都に行くつもり[予定]です。(前もって決めていた意思)
7. 明日京都に行くんです。(確定的近未来)

近い未来というのは個々の人によって異なるでしょうけど、だいたい1ヶ月先位までに使えると思います。
英会話では多用しますので、必須の表現です。

もう少し例文を追加します。

08. My father is coming home next week.
09. Ken is arriving in Tokyo next Sunday.
10. I'm giving a speech at the party tomorrow.
11. Are you doing anything this afternoon?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

08. 父が来週家に帰ってきます。
09. ケンは今度の日曜日に東京に到着します。
10. 私は明日パーティーでスピーチをします。
11. 今日の午後何かする予定はありますか?

どうですか?
これくらい例文を覚えれば、未来の意味の進行形が体に染み込みましたか?

最後に次のページも参考にしてください。

中学英語・ちょっと復習-(4種類の)未来の表現

では、恒例の暗記タイムです。

01. ケンは今来るところです。
02. ケンが明日来ます。
03. ケンは明日来るでしょう[来ます]。(単なる推量)
04. ケンは明日来る予定[つもり]です。(前もって決めていた意思)
04. ケンは明日来そうです。(根拠のある推量)
05. 明日京都に行こう[行きます]。(今決めた意思)
06. 明日京都に行くつもり[予定]です。(前もって決めていた意思)
07. 明日京都に行くんです。(確定的近未来)
08. 父が来週家に帰ってきます。
09. ケンは今度の日曜日に東京に到着します。
10. 私は明日パーティーでスピーチをします。
11. 今日の午後何かする予定はありますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

01. Ken is coming now.
02. Ken is coming tomorrow.
03. Ken will come tomorrow.
04. Ken is going to come tomorrow.
05. I'll visit Kyoto tomorrow.
06. I'm going to visit Kyoto tomorrow.
07. I'm visiting Kyoto tomorrow.
08. My father is coming home next week.
09. Ken is arriving in Tokyo next Sunday.
10. I'm giving a speech at the party tomorrow.
11. Are you doing anything this afternoon?


次回-進行形の用法 その3 (反復的行為や習慣)



2015/01/18 10:19 [edit]

category: 中学英語・ちょっと復習

thread: 英語・英会話学習 - janre: 学校・教育

tb: --   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top