Tue.
中学英語・ちょっと復習-語法-肯定文の any 
中学英語・ちょっと復習-語法-肯定文の any
肯定文で使われる any は注意が必要です。
any + 単数名詞 → どの~でも、どんな~でも、いかなる~でも
anything → 何でも、どんな物[事]でも、いかなる物[事]でも
anyone[anybody] → 誰でも、どんな人でも、いかなる人でも
anywhere[anyplace] → どこ[へ][に]でも、どんな所[へ][に]でも、いかなる場所[へ][に]でも
anytime → いつでも、どんな時でも、いかなる時でも
1. Any book is OK if it's interesting.
2. Any child can do it.
3. You can eat anything you want.
4. I'll welcome anyone[anybody] who wants to come.
5. You can go anywhere[anyplace] you like.
6. If you need help, please call me anytime.
7. Ken is taller than any other student in my class.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. 面白ければ、どんな本でも結構です。
2. どんな子供でもそれくらいできます。
3. 何でも欲しい物を食べていいですよ。
4. 来たい人は誰でも歓迎します。
5. あなたはどこでも好きな所へ行ってもいいです。
6. もし助が必要なら、いつでも電話してください。
7. ケンは私のクラスの他のどの生徒よりも背が高い。
これで some と any と no の中学レベルの復習は終わりです。
お疲れ様 m(__)m
肯定文で使われる any は注意が必要です。
any + 単数名詞 → どの~でも、どんな~でも、いかなる~でも
anything → 何でも、どんな物[事]でも、いかなる物[事]でも
anyone[anybody] → 誰でも、どんな人でも、いかなる人でも
anywhere[anyplace] → どこ[へ][に]でも、どんな所[へ][に]でも、いかなる場所[へ][に]でも
anytime → いつでも、どんな時でも、いかなる時でも
1. Any book is OK if it's interesting.
2. Any child can do it.
3. You can eat anything you want.
4. I'll welcome anyone[anybody] who wants to come.
5. You can go anywhere[anyplace] you like.
6. If you need help, please call me anytime.
7. Ken is taller than any other student in my class.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. 面白ければ、どんな本でも結構です。
2. どんな子供でもそれくらいできます。
3. 何でも欲しい物を食べていいですよ。
4. 来たい人は誰でも歓迎します。
5. あなたはどこでも好きな所へ行ってもいいです。
6. もし助が必要なら、いつでも電話してください。
7. ケンは私のクラスの他のどの生徒よりも背が高い。
これで some と any と no の中学レベルの復習は終わりです。
お疲れ様 m(__)m
tb: -- cm: 0
« アメリカ口語教本-中級-和訳-Lesson 3-Section 2. Application Dialogue
アメリカ口語教本-中級-和訳-Lesson 3-Section 3. Notes on Conversational Style »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |