中学英語・ちょっと復習-語法-some の用法 暗記用まとめ

some の用法を復習して来る。

前回学習した例文を全部覚えてしまいましょう。
数が多いので適当に分割します。

[問題] まず最初に、次の英文の some の用法に注意して訳し分けてください。その後、日本語を英語にしてください。

01. Please lend me some money.
02. I need some money.
03. Give me some coffee, please.
04. I have some magazines here.
05. I need some eggs.
06. There're some letters for you.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

01. お金をいくらか[少し]貸してください。
02. お金がいくらか[少し]必要です。
03. コーヒーをください。
04. ここに雑誌が何冊かあります。
05. 卵がいくつか[少し]必要です。
06. あなた宛ての手紙が何通かある。
06. → あなたに手紙が何通か来ていますよ。


07. a) I need some dictionaries.
07. b) I need some dictionary.
08. I saw it in some magazine.
09. For some reason, he didn't come.
10. Some careless man has taken my umbrella.
11. He went to some town in Africa.
12. Let's talk about it some other time.
13. Please give me something to eat.
14. I need someone[somebody] to help me.
15. Ken has gone somewhere[someplace].
16. Please call me sometime.
17. a) He didn't come for some reason.
17. b) He didn't come for a certain reason.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

07. a) 私は何冊か辞書が必要です。
07. b) 私は何か辞書が必要です。
08. 私は何かの[ある]雑誌でそれを見ました。
09. 何らかの理由[ある理由]で彼は来なかった。
10. 誰か(ある)不注意な人が私の傘を持って行った。
11. 彼はアフリカのどこかの町[ある町]にい行った。
12. いつか別の時にそれについて話しましょう。
13. 何か食べる物をください。
14. 私は誰か助けてくれる人が必要です。
15. ケンはどこかに行ってしまった。
16. いつか電話してください。
17. a) 彼は(私が知らない)何らかの理由で来なかった。
17. b) 彼は(私が知っている)ある理由で来なかった。


18. Some boys like dogs, and some like cats.
18.Some boys like dogs, and others like cats.
19. Some birds cannot fly.
20. Some students like math, and some don't.
20.Some students like math, and others don't.
21. a) He ate some of the apples.
21. b) He ate some of the apple.
22. a) Some of the apples were bad.
22. b) Some of the apple was bad.
23. Some of that ink was spilt on the desk.
24. Some of these books are very interesting.
25. Some of the students like math, and some don't.
25.Some of the students like math, and others don't.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

18. 一部の男の子は犬が好きで、一部の男の子は」猫が好きだ。
18. → 犬が好きな男の子もいれば、猫が好きな男の子もいる。
19. 一部の鳥は飛ぶことができない。
19. → 飛べない鳥もいる。
20. 一部の学生は数学が好きで、一部の学生は好きでない。
20. → 数学が好きな学生もいれば、好きでない学生もいる。
21. a) 彼はそれらのりんごの一部[いくつか]を食べた。
21. b) 彼はそのりんごの一部[いくらか]を食べた。
22. a) それらのりんごの一部[いくつか]は傷(いた)んでいた。
22. b) そのりんごの一部は傷んでいた。
23. そのインクの一部[いくらか]が机の上にこぼされた[→ こぼれた]。
24. これらの本の一部はとてもおもしろい。
24. → これらの本のなかにはおもしろいものもある。
25. その学生たちの一部は数学が好きで、一部は好きでない。
25. → その学生たちの中には数学が好きな者もいれば、好きでない者もいる。


26. He ate some.
27. Give me some, please.
28. Some like math, and some don't.
28.Some like math, others don't.
29. a) I have something to do today.
29. b) I have some things to do today.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

26. 彼はいくつか[いくらか][一部を]食べた。
27. いくらか[いくつか]ください。
28. 一部の者は数学が好きで、一部は好きでない。
28. → 数学が好きな者もいれば、好きでない者もいる。
29. a) (何があるとははっきり言わないが)今日はすることがある。
29. b) (数は言わないが)今日はすることがいくつかある。


お疲れ様でした。 m(__)m


次回-疑問文の any と some



2014/12/24 09:28 [edit]

category: 中学英語・ちょっと復習

thread: 英語・英会話学習 - janre: School

tb: --   cm: 0

Comments

Post a comment

Secret

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスカウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

▲Page top