Sat.
中学英語・ちょっと復習-比較 その5-同等比較・比較級・最上級のまとめ 
中学英語・ちょっと復習-比較 その5-同等比較・比較級・最上級のまとめ
比較 その1-比較級・最上級 を復習して来る。
比較 その2-同等比較の文 を復習して来る。
比較 その3-比較級を使った文 を復習して来る。
比較 その4-最上級を使った文 を復習して来る。
これまでは、同等比較、比較級、最上級を別々に学習してきたので、今回はまとめとして同時に学習しましょう。
同じ形容詞で、同等比較、同等比較の否定、比較級、最上級の英文を4つ並べますから、
例文を暗記して、自分で新しい英文を作れるようになってください。
1. a) I am as old as Ken (is).
1. b) I am not as[so] old as Ken (is).
1. c) I am older than Ken (is).
1. d) I am the oldest of the three.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. a) 私はケンと同じ(位の)年齢です。 / ケンと同じ位年を取っています。
1. b) 私はケンほど年を取っていない。
1. c) 私はケンより年上です。 / ケンより年を取っている。
1. d) 私は3人の中で一番年上です。 / 一番年を取っています。
2. a) Math is as difficult as science (is).
1. b) Math isn't as[so] difficult as science (is).
1. c) Math is more difficult than science (is).
1. d) Math is the most difficult of all the subjects.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2. a) 数学は理科と同じ位難しい。
1. b) 数学は理科ほど難しくない。
1. c) 数学は理科より難しい。
1. d) 数学は全ての科目の中で一番難しい。
3. a) Ken is as tall as Junko (is).
1. b) ken isn't as[so] tall as Junko (is).
1. c) Ken is taller than Junko (is).
1. d) Ken is the tallest student in our school.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3. a) ケンは順子と同じ(位の)身長です。同じ位背が高い。
1. b) ケンは順子ほど背が高くない。
1. c) ケンは順子より背が高い。
1. d) ケンは我校で一番背が高い生徒だ。
4. a) Soccer is as popular as baseball (is).
1. b) Soccer isn't as[so] popular as baseball (is).
1. c) Soccer is more popular than baseball (is).
1. d) Soccer is the most popular sport in the world.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. a) サッカーは野球と同じ位人気がある。
1. b) サッカーは野球ほど人気がない。
1. c) サッカーは野球よりも人気がある。
1. d) サッカーは世界で最も人気のあるスポーツだ。
これでやっと比較の文の基礎ができました。
でも、まだこれで半分です。
中学レベルでもまだまだ足りません。
頑張ってもらいましょう。 (^-^)
次回-比較 その6-副詞の比較の文
比較 その1-比較級・最上級 を復習して来る。
比較 その2-同等比較の文 を復習して来る。
比較 その3-比較級を使った文 を復習して来る。
比較 その4-最上級を使った文 を復習して来る。
これまでは、同等比較、比較級、最上級を別々に学習してきたので、今回はまとめとして同時に学習しましょう。
同じ形容詞で、同等比較、同等比較の否定、比較級、最上級の英文を4つ並べますから、
例文を暗記して、自分で新しい英文を作れるようになってください。
1. a) I am as old as Ken (is).
1. b) I am not as[so] old as Ken (is).
1. c) I am older than Ken (is).
1. d) I am the oldest of the three.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. a) 私はケンと同じ(位の)年齢です。 / ケンと同じ位年を取っています。
1. b) 私はケンほど年を取っていない。
1. c) 私はケンより年上です。 / ケンより年を取っている。
1. d) 私は3人の中で一番年上です。 / 一番年を取っています。
2. a) Math is as difficult as science (is).
1. b) Math isn't as[so] difficult as science (is).
1. c) Math is more difficult than science (is).
1. d) Math is the most difficult of all the subjects.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2. a) 数学は理科と同じ位難しい。
1. b) 数学は理科ほど難しくない。
1. c) 数学は理科より難しい。
1. d) 数学は全ての科目の中で一番難しい。
3. a) Ken is as tall as Junko (is).
1. b) ken isn't as[so] tall as Junko (is).
1. c) Ken is taller than Junko (is).
1. d) Ken is the tallest student in our school.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3. a) ケンは順子と同じ(位の)身長です。同じ位背が高い。
1. b) ケンは順子ほど背が高くない。
1. c) ケンは順子より背が高い。
1. d) ケンは我校で一番背が高い生徒だ。
4. a) Soccer is as popular as baseball (is).
1. b) Soccer isn't as[so] popular as baseball (is).
1. c) Soccer is more popular than baseball (is).
1. d) Soccer is the most popular sport in the world.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. a) サッカーは野球と同じ位人気がある。
1. b) サッカーは野球ほど人気がない。
1. c) サッカーは野球よりも人気がある。
1. d) サッカーは世界で最も人気のあるスポーツだ。
これでやっと比較の文の基礎ができました。
でも、まだこれで半分です。
中学レベルでもまだまだ足りません。
頑張ってもらいましょう。 (^-^)
次回-比較 その6-副詞の比較の文
tb: -- cm: 0
« 中学英語・ちょっと復習-比較 その6-副詞の比較の文
中学英語・ちょっと復習-比較 その4-最上級を使った文 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |