Wed.
中学英語・ちょっと復習-比較 その2-同等比較の文 
中学英語・ちょっと復習-比較 その2-同等比較の文
比較 その1-比較級・最上級 を復習して来る。
同等比較
as ~ as … → …と同じくらい~、…と同じように~
最初の as は、「同じ程度に」という意味の副詞。
後の as は、「…と同様に、…と同じように」という意味の接続詞。
Ken is as young as junko (is).
は、「ケンは順子と同じ位若い。」「ケンは順子同様若い。」という意味になります。
(is) はあってもなくても構いません。
後の as は接続詞なので、as の次にくる単語が主語の場合、(助)動詞が残ることがあるのです。
次に、
Ken is as old as junko (is).
は、old の解釈次第で意味が変わります。
Ken is very old. (ケンはとても年を取っている、とても年寄りだ) の old と、
Ken is 20 years old. (ケンは20歳だ) の old は、意味が違います。
前者の old は、「年老いている」という意味ですが、後者の old は、「ある年齢である」という意味で尺度を表しています。
というわけで、
Ken is as old as Junko (is).
ケンは順子と同じ位年を取っている。順子同様年老いている。
ケンは順子と同じ(くらいの)年齢だ。
の、2種類の解釈ができますが、どちらに解釈するかは文脈次第です。
もっとも中学レベルだと、二つ目の「年齢が同じだ」に訳すほうが無難でしょう。
old 以外にも、tall high big large long far deep なども同様に2種類解釈できます。
尺度を表す形容詞・副詞のページを見てくる。
同等比較の否定文
not as ~ as … → …ほど~でない [=not so ~ as …]
Ken is not as young as Junko (is).
特殊な文脈を除けば「ケンが順子と同じ位若いということはない」ではなく、通常は「ケンは順子ほど若くない」という意味になります。
裏返せば、Ken is older than Junko (is). (ケンは順子より年上だ)
または、Junko is younger than Ken (is). (順子のほうがケンより若い) の意になります。
最初の as を so にして、
Ken is not so young as Junko (is).
とも言えます。
では、例文を頭の中にインプットしましょう。
1. Ken is as young as Junko (is).
2. Ken is as old as I (am).
3. English is as difficult as Japanese (is).
4. Math is as interesting as history (is).
5. Ken isn't as[so] tall as Junko (is).
6. Baseball isn't as[so] popular as soccer (is).
7. I'm not as[so] smart as you (are). smart : 頭がいい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. ケンは順子と同じ位若い。順子同様若い。
2. ケンは私と同じ年齢です。 / ケンは私と同じ位年を取っている。
3. 英語は日本語と同じ位難しい。日本語同様難しい。
4. 数学は歴史と同じ位興味深い。歴史同様興味深い。
5. ケンは順子ほど背が高くない。
6. 野球はサッカーほど人気がない。
7. 私は君ほど頭がよくない。
次回-比較 その3-比較級を使った文
比較 その1-比較級・最上級 を復習して来る。
同等比較
as ~ as … → …と同じくらい~、…と同じように~
最初の as は、「同じ程度に」という意味の副詞。
後の as は、「…と同様に、…と同じように」という意味の接続詞。
Ken is as young as junko (is).
は、「ケンは順子と同じ位若い。」「ケンは順子同様若い。」という意味になります。
(is) はあってもなくても構いません。
後の as は接続詞なので、as の次にくる単語が主語の場合、(助)動詞が残ることがあるのです。
次に、
Ken is as old as junko (is).
は、old の解釈次第で意味が変わります。
Ken is very old. (ケンはとても年を取っている、とても年寄りだ) の old と、
Ken is 20 years old. (ケンは20歳だ) の old は、意味が違います。
前者の old は、「年老いている」という意味ですが、後者の old は、「ある年齢である」という意味で尺度を表しています。
というわけで、
Ken is as old as Junko (is).
ケンは順子と同じ位年を取っている。順子同様年老いている。
ケンは順子と同じ(くらいの)年齢だ。
の、2種類の解釈ができますが、どちらに解釈するかは文脈次第です。
もっとも中学レベルだと、二つ目の「年齢が同じだ」に訳すほうが無難でしょう。
old 以外にも、tall high big large long far deep なども同様に2種類解釈できます。
尺度を表す形容詞・副詞のページを見てくる。
同等比較の否定文
not as ~ as … → …ほど~でない [=not so ~ as …]
Ken is not as young as Junko (is).
特殊な文脈を除けば「ケンが順子と同じ位若いということはない」ではなく、通常は「ケンは順子ほど若くない」という意味になります。
裏返せば、Ken is older than Junko (is). (ケンは順子より年上だ)
または、Junko is younger than Ken (is). (順子のほうがケンより若い) の意になります。
最初の as を so にして、
Ken is not so young as Junko (is).
とも言えます。
では、例文を頭の中にインプットしましょう。
1. Ken is as young as Junko (is).
2. Ken is as old as I (am).
3. English is as difficult as Japanese (is).
4. Math is as interesting as history (is).
5. Ken isn't as[so] tall as Junko (is).
6. Baseball isn't as[so] popular as soccer (is).
7. I'm not as[so] smart as you (are). smart : 頭がいい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. ケンは順子と同じ位若い。順子同様若い。
2. ケンは私と同じ年齢です。 / ケンは私と同じ位年を取っている。
3. 英語は日本語と同じ位難しい。日本語同様難しい。
4. 数学は歴史と同じ位興味深い。歴史同様興味深い。
5. ケンは順子ほど背が高くない。
6. 野球はサッカーほど人気がない。
7. 私は君ほど頭がよくない。
次回-比較 その3-比較級を使った文
tb: -- cm: 0
« 中学英語・ちょっと復習-尺度[単位]を表す形容詞・副詞
中学英語・ちょっと復習-比較 その1-比較級・最上級 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |